HOME | 事務所紹介 | サーチャー紹介 |講習会・講演会・執筆 | コラムバックナンバー |お問合せ |
注意:内容は執筆時点での情報です
コラム第144号(2015/1/13UP)
「特定の企業や団体の商標を、まとめて確認する -商標検索とトランケーション-」
今回のコラムは商標検索について、ご案内します。
商標は商号と混同されがちなのですが、簡単に言えば商号は会社名、商標は商品やサービスの名前です。
具体例を挙げれば、皆さんが良くご存知の「ユニクロ」。
会社名は「ファーストリテイリング」、商標は「UNIQLO」です。
今回は、特定の企業や団体の「商標」を、まとめて検索する方法をご案内します。
というのも、
誰もがご存知のとおり、昨年(2014年)は、サッカーのワールドカップ開催年でした。
そして5年後の2020年は東京オリンピック開催年です。
このような特定のイベントに関する呼称やロゴは、勝手に商業利用できません。
どのような呼称やロゴが使用不可なのか確認するには、まずは商標検索します。
既にワールドカップの時期からは外れてしまいましたが、
この機会に特定の企業や団体の商標を、まとめて確認する方法を、知っておかれるのも良いと思います。
また今回の商標検索のご案内のなかで、専門的な検索方法のひとつとして「トランケーション」もご説明します。
トランケーションは検索の専門用語ですが、知っておかれると役に立つのではないかと思います。
商標検索にこだわらずにお読み頂くのも良いかと思います。
会社名や団体名を指定する項目は「出願人」や「権利者」
まずは検索してみましょう。
(注意:以下の検索例は2015年1月13日現在のものです)
IPDL特許電子図書館のトップページを開きます。
(注意:IPDL特許電子図書館は2015年3月20日でサービス停止となります。
2015年3月23日から新たな特許情報プラットフォーム(略称:J-PlatPat)になります。)
画面右方の 「商標検索」 の項にマウスポインターを乗せると、
上から3つめに 「3.商標出願・登録情報」 が表示されるので、コレをクリックします。
「商標出願・登録情報」の検索画面が表示されます。
「検索項目選択」の下のプルダウンキーで、「出願人/書換申請者/権利者/名義人」を選びます。
一般のかたには、このプルダウンキーに「会社名」や「企業名」「団体名」などの項目が無い点で、
戸惑われることが多いようです。
「出願人」「書換申請者」「権利者」「名義人」は商標法での用語です。
商標検索は、企業の知財部門や法務部門以外のかたが検索する機会も多いので、
法律上の用語が使われる点が、検索におけるひとつのネックになるようです。
会社名や団体名の一部分から検索する「トランケーション」
今回は検索例として2020年の東京オリンピックに向けて、
JOC(Japanese Olympic Committee)が商標登録してるロゴやマークや、
サッカーワールドカップでの、
FIFA(federation internationale de football association)が日本で商標登録したロゴやマークを検索してみます。
★検索ポイント1:会社名や団体名の「正式名称」を確認する★
IPDL特許電子図書館のデータは、
日本国の特許庁へ商標を出願登録する法的な書類に基づいて作成されています。
だから「出願人/書換申請者/権利者/名義人」の項目に入力する団体名は、
法的な書類に記載される「正式な名称」を入力する必要があります。
「JOC」などの略称や通称で検索してもヒットしません。
今回検索する JOC の正式名称は 「公益財団法人日本オリンピック委員会」 です。
この名称を正確に入力します。
「正確に入力」という点では、 「オリンピック」 は全角カタカナで入力です。
半角カタカナは不可です(ヒットしません)。
正式名称の点では、特に海外の企業や団体の、日本での商標登録を検索する場合に注意が必要です。
例えば、サッカーのワールドカップの商標の場合、
FIFA(federation internationale de football association)の日本での商標登録の際の名称(表記)は、
カタカナで、 「フェデレイション インターナショナル デ フットボール アソシエーション」 です。
この場合、特に 「フェデレ-ション」 ではなく 「フェデレイション」 である点に注意してください。
他にも例えば、韓国のサムスン電子株式会社。
サムスン電子株式会社は、日本での商標登録での名称(表記)は 「三星電子株式会社」 です。
「サムスン」 ではなく 「三星」 を入力する必要があります。
・・・ちなみに、
商標登録での会社名や団体名の、法人格を含めた正式名称を確認する場合は、
「商標出願・登録情報」の検索画面のまま、商標検索することで確認できます。
特定の会社や団体の商標をまとめて確認したい場合、その会社や団体の商標で、
何かひとつは知っている商標があるでしょうから、その「知っている商標」を使って確認できます。
例えば「ユニクロ」。
「検索項目選択」で「呼称(単純文字列検索)」を選びます (初期画面で二段目が「呼称」になっていると思います)。
検索ボックスに全角カタカナで、商標の呼称である 「ユニクロ」 を入力して「検索実行」ボタンをクリック。
「検索結果 46件」(2015年1月13日現在) が表示されますので、その右側の「一覧表示画面」ホタンをクリック。
リスト表示の、例えば一番上の「1. 登録3250518 UNIQLO」 をクリックします。
画面左側のフレームに次の表示箇所があります。
(732) 【権利者】 【氏名又は名称】 株式会社ファーストリテイリング |
ここで表示された 「株式会社ファーストリテイリング」 をコピーして、
「出願人/書換申請者/権利者/名義人」の項目に入力すれば確実です。
ただし社名変更には対応できませんので、その点はご注意を。
社名変更があった会社は、
変更前と変更後の両方の会社名を確認し、OR演算して検索します。
★検索ポイント2:トランケーションの「?」を使う★
もうひとつ大事なポイントは、 “正式名称の一部分を入力してもヒットしない” という点です。
これが一般の方に検索しにくい、大きな点かと思います。
例えばJOCの 「公益財団法人日本オリンピック委員会」 の場合は、
「日本オリンピック委員会」 で検索してもヒットしません (これが、アラびっくり!・・・ですよね一般的には)。
あくまでも法人格まで含めた 「公益財団法人日本オリンピック委員会」 で検索する必要があります。
「日本オリンピック委員会」 のような正式名称の一部分で検索する場合、IPDLの検索では 「?」 を使います。
例えば 「?日本オリンピック委員会」 と入力します。
「?」 は、「この位置に何か文字が入ったデータも検索する」 という印です。
この検索方法を検索用語では 「部分一致」 や 「トランケーション」 といいます。
「トランケーション(Truncation)」は、「端を切断する」という意味です。
「?日本オリンピック委員会」 と入力することにより、
“ 「日本オリンピック委員会」の前に何かの文字が入っていても、その後の部分が一致するデータを検索する” という意味で、
「部分一致」 の検索です。 この場合は後方の部分が一致するので 「後方一致検索」 といいます。
また法人格が前後のどちらについているか分からない場合や、
長い名称の中間の一部分だけで検索したい場合は、前後に 「?」 を付けます。
例えば 「?日本オリンピック?」 と入力すれば、「公益財団法人日本オリンピック委員会」はヒットします。
さらに検索のネックとなる点を言うと、
FIFAの 「フェデレイション インターナショナル デ フットボール アソシエーション」 は、
このまま入力してもヒットしません。
スペースの部分が、AND演算やOR演算の指定になってしまうのです。
だから一般的には「フェデレイション インターナショナル デ フットボール アソシエーション」を入力して
「検索方式」 のプルダウンキーを 「AND」 にすれば検索できそうに思うのですが、
これも不可なのです (これもアラびっくり!ですよねぇ・・・)。
この点も分かりにくいのですが、
「フェデレイション インターナショナル デ フットボール アソシエーション」 を名称の一部分でヒットさせる場合、
「フェデレイション?」 ならヒットします。 また「?フットボール?」や「?アソシエーション」でもヒットします。
というわけで、トランケーションの「?」を最大限に使って、
例えば、 「?フェデレイション? ?フットボール?」 と入力してAND演算すればヒットするんですよね。
この検索方法を一般のかたに求めるのは無理があるように思うのですが、
こういう検索システムになっている以上は、そうする以外にないのです。
イベントで使われる呼称やロゴの確認以外にも、特定の企業や団体が登録している商標を
まとめて確認したいといいう情報ニーズは、様々な面で生じます。
その際に使われることが多いのが、IPDL特許電子図書館の商標検索だと思いますが、
普段使っているインターネット検索と同じ感覚で検索して、ヒットしなくて困るかたも多いようです。
ヒットしないと言っても、例えばJOCなどの著名な団体で、明らかに商標登録しているであろう場合に
“ヒットしないから商標登録していないんだね” と思うかたは、ほとんどいないと思います。
ヒットしないということは、検索方法が何か間違っているはずです。
そのような場合は、面倒でも 「ヘルプ」 を確認することをお勧めします。
「商標出願・登録情報」の検索画面では 画面上方の右方に赤い「ヘルプ」ボタンがあります。
「ヘルプ」をクリックして、 HELP画面の 「1-1 検索画面(入力例)」 をクリックします。
すると 「1-1 検索画面(入力例) 」 の画面が表示され、
フレームを下へたどっていくと、 「検索項目と入力フォーマット一覧」 表があります。
「3 出願人/書換申請者/権利者/名義人」 の説明に、次の説明があります。
|
これが今回のコラムでご案内したトランケーションですが、
「3 出願人/書換申請者/権利者/名義人」をクリックすると、
さらに詳しい説明が表示されます。
説明を読めば、“あぁ、なるほど” と思いますよね。
そんなわけで、ヘルプも使いながら検索して頂けると良いかと思います。
商標の検索は総務部門や企画部門、またデザインに関する部署など、
工業所有権法や検索システムに詳しくない部署で情報ニーズが生じる場合もあり、
そのような際の検索しにくい点を拾い出して書いてみました。
特にトランケーションは、有料の検索システムで使われることが多いので、
この機会に知っておかれれると、役に立つことがあるのではないかと思います。
HOME